お車でお越しの方へ。
鶴岡市内からお越しのお客様は、
県道47号線(羽黒街道)を、羽黒山方面へまっすぐお越しください。
47号線は、国道7号線の中野京田交差点を起点に東に延び、
鶴岡市役所の正面を通り、国道112号線と交差して、羽黒に至る、鶴岡の主要道路のひとつです。
●新潟方面から国道7号線経由でお越しのお客様
7号線中野京田交差点を右折し、47号線に入ります。
ヤマザワ(スーパー)・しまむら・ムサシ(ホームセンター)などのあるショッピングセンターを過ぎてすぐの交差点です。
四つ角の右手奥に、イオンモールの看板がありますので、目印になるかと思います。
●秋田方面・庄内空港から国道7号線経由でお越しのお客様
7号線を南下し鶴岡市に入ると、
直進が国道112号線、右折が国道7号線、左折が県道350号線
になる大きな交差点があります。(鶴岡市本田)
直進で112号線に入り、道なりに進みますと、47号線との交差点に至ります。
四つ角の左手前にレッドバロン(バイクショップ)、左手奥にローソンがある交差点で、
右手奥には大きな案内看板が見えますので、それを目印に左折します。
★各方面から47号線に入ったら...
ひたすら羽黒方面へ進み、出羽三山神社の大鳥居の手前にある交差点まで来ましたら、右折です。(写真の案内板だと、月山高原牧場方面)
目印は大鳥居と、左手にたつ「庄内柿のオブジェ」を右折です。
下は右折した先の景色の写真です。
砂利屋さんの盛り山が見え、目印になります。
近づくと、この盛り山の横にも当園の看板があります。「1km先左折」の看板です。
ここを通り過ぎ、またしばらく行くと、赤い橋が出てきます。
橋を渡ってすぐの交差点を左折します。
下の写真のように、角に羽黒射撃場への案内板があるところです。
その先の石碑、当園の旗がある道に入ります。(軽自動車が出てきている道です)
大きな案内板もあります。
左折時の景色
左側に当園の旗がならび...
右側に石碑が見えます。
笹川左岸 竣工記念碑
このあとはひたすら道なりです!(オープンセットまではここから約9kmです)
田畑→小さな集落→田畑→小さな集落を越え、右カーブのきいた坂道を登った先に、
月山高原牧場、海谷森という案内板(下の写真)が出てきますが、迷わずまっすぐお進みください。
進んだ先の左右に、当園の案内板が立っています。
そこからは、田んぼの中の1本道で、やがて左カーブの先に小さな橋が出てきます。
橋を渡り、下の看板が見えたら、ゴールはもうすぐそこ!
到着です。庄内オープンセット入口「正門ゲート」です。
その他、地図もご用意しております。・JR鶴岡駅より:約20km ⇒
地図
・山形道 鶴岡I.C.より:約21km ⇒
地図
映画の世界で、皆様をお待ちしております!